山形県鶴岡市の最南端に位置する港町、鼠ヶ関は、その美しい海岸線と豊かな海の恵みで知られています。この地域の名誉を代表する鼠ヶ関港は、約342種類の様々な魚が水揚げされる県内有数の漁港です。
一般的に魚市場のセリ(競り売り)と言えば、早朝に行われるイメージが強いかもしれません。しかし、鼠ヶ関では、東京の豊洲市場のような大きな消費市場に朝届けるため、夕方にセリが行われるというユニークな特徴があります。
また、鼠ヶ関のセリはその形式でも特徴的です。ここでは、黒板に符丁(特殊な数字)を記入し、最も高い価格を提示した人が一発で落札できる「板ゼリ」という形式が採用されています。この板ゼリは、通常の競りとは異なり、独特の緊張感と興奮を伴います。
この体験ツアーでは、鼠ヶ関独自の板ゼリのプロセスを間近で見ることができるだけでなく、多種多様な魚を目の当たりにすることもできます。セリの見学後は、鶴岡市でも屈指の名店「朝日屋」でのディナーが待っています。
頭で学んだことと体で味わうことの両方を楽しむことができる、まさに充実した体験になること間違いありません。ぜひ、このユニークな機会に参加して、鼠ヶ関の魅力を存分に味わってみてください。
※画像はイメージです。当日は時期の魚をご準備いたします。
タイムスケジュール
お酒を飲みたい方はぜひJRをお使いください。お車でのご移動の場合は③~⑥までをご確認ください。
鶴岡市内から電車でお越しの際は16:40の村上ゆきの電車をご利用ください
鼠ヶ関駅から鼠ヶ関漁港までは徒歩で10分程度かかります
お車でお越しの方は17:50までに鼠ヶ関漁港へお越しください
※荒天時で競りがない場合などは、代替プログラムにて実施(写真での説明やVTR視聴など)させていただきます。
庄内浜で揚がった魚をご賞味あれ!
食事後は各自お好きなタイミングで解散になります。
電車でお帰りの際は20:46の酒田ゆきの電車をご利用ください
鼠ヶ関港のライブカメラ
このアクティビティのサスティナブルポイント
・漁業や海洋環境の問題について学び、環境問題を”ジブンゴト”として捉えられる
・鼠ヶ関の多様な海洋生物にふれ、未来のウミについて考えられる
・生物や海の環境の観察を通して、ウミとモリのつながりをかんじることができる
アクティビティ概要
アクティビティ名 | 鼠ヶ関夕ゼリ見学&庄内浜の寿司ディナー体験 |
エリア | 鼠ヶ関 |
内 容 (流 れ) | ①地曳網漁と庄内浜について説明 10分 ②セリ見学 30分(人数が10名を超える場合には15分×2セットで行います) ③鮨処朝日屋へ移動 5分 ④夕食 60分 |
ウ リ こだわり | ①珍しい板セリを見学することができます。 ②鶴岡の名店【朝日屋】の季節の魚のにぎりが食べられます。 |
雨天時の対応 | 天候が悪く船が出られない場合もございます。 その場合は動画とスライドで紹介のみとなります。 |
通常料金(一回) | お一人様 6,600円 |
対象年齢 | 4歳以上 ※未就学児の場合は保護者の方の同伴が必要です。 |
最小予約人数 | 2名様 |
最大予約人数 | 20名様 |
所要時間 | 120分(夕食時間も含まれます) |
開始時間 | 18:00 |
実施可能期間 | 1月28日 / 2月12日 |
料金に含まれるもの | ガイド料、ディナー料(飲み物代は別途精算になります) |
定休日 | 不定休 |
予約期限 | 開始日の3日前 |
キャンセル料 | 前日100%、当日100% |
持ち物 | 特になし |
服 装 | 汚れても大丈夫な服装、滑りにくい靴(ヒールなどはお控えください。) |
特記条件 | ①悪天候により漁に出ることができない場合はセリは説明のみとなります。 ②集合時間に遅れますと体験ができない場合がございますので、予めご了承ください。 |
集合場所 | 鼠ヶ関漁港 |
住 所 | 〒999-7126 山形県鶴岡市鼠ヶ関乙41-6 |
アクセス | ①JR鼠ヶ関駅より徒歩約7分 ②JRあつみ温泉駅よりバスで約15分 ③あつみ温泉ICより車で約15分 |
協力団体
協力団体名 | 山形県漁業協同組合 |
設備情報
化粧室 | 男女別トイレ、多目的トイレ有 |
駐車場 | マリンパークねずがせき 150台(海水浴場開設期間中は有料) |
その他 | 男女別更衣室、シャワー(温水使用は有料)、水場、自動販売機、飲水所あり |
コメント